2024/07/07 ビレイ&ラペリング

登山・クライミング

池田町のお隣り松川村の盗人岩でビレイ(確保)とラペリング(懸垂下降)の練習。

レフヒオラパスからアプローチの起点になる駐車場まで僅か10分!駐車場から岩場まで徒歩5分です。

ロープを使用する登山で必須の「八の字結び」ができることが前提です。 トップロープをセットしてから「ビレイ」の練習。登る練習ではありません。

岩場のてっぺんから懸垂下降。

マッシャー等の巻付け結びでバックアップして懸垂下降する練習もしましたが、まずは自身でロープを下降器にセットすることを完璧に身に付けましょう。

確保も懸垂下降も仕組みを理解できていない場合は、それらの技術が必要なルートに入るのはやめましょう⚠

逆に言うと、基本技術が身に付けば世界が広がることでしょう。高みを目指して頑張りましょう!

AKR

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

南アルプス
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …