2024/05/08 ロープワーク講習

登山・クライミング

大町市にある長野県山岳総合センター人工岩場でロープワーク講習を行いました。

登山で必須の結び方「エイトノット」を覚えたら、ラペリング(懸垂下降)を反復練習。デバイスをセットしたら安全確認も忘れずに。

下降する練習をするためには登らないといけません。今回は登ることは目的ではありませんが、登るコツを身に付けたら練習は楽しくなることでしょう。

妙義山等では力任せで鎖場をぶら下がりながら下降しようとして転落する人が跡を絶ちませんが、根本的に下り方を間違ってると思います。

命を大切に。

AKR

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

百名山
2025/08/02-03 北岳2days

日本第二の高峰・南アルプス北岳へ。 広河原からの往復ですが、ゲストは当日東京出発なので初日の行程は白 …

百名山
2025/07/29-30 槍ヶ岳北鎌尾根

久しぶりに北鎌尾根を歩きました。 上高地から水俣乗越を越えて北鎌沢〜北鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍沢〜上高地へ …