2024/04/27-28 唐松岳

雪山登山

先週に引き続き唐松岳へ。

GW初日の八方池山荘は満室でした。

2日目、八方池付近でご来光。

公衆トイレ付近に雪田がありますが、その先「下の樺」付近までは夏道が露出しています。「下の樺」付近でアイゼンを装着し、ようやく雪山の雰囲気に。

快晴です。

右手に白馬三山を眺めながら登ります。青空がすごい。

唐松岳頂上山荘の裏手に出ると剱岳・立山連峰がバーンと現れ、歓喜の声が。

唐松岳山頂へ向かいます。

山頂で流行りのポーズ(?)

復路は時間に余裕があり、絶景を楽しみながら下りました。

唐松岳〜不帰ノ剣の稜線⇩

午後早くに八方池山荘に戻りました。

雪山登山ですが、気温は夏。夏と同じくらいの水分補給が必要でした。脱水にご注意下さい!

AKR

登山・クライミング
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …