2024/04/27-28 唐松岳

雪山登山

先週に引き続き唐松岳へ。

GW初日の八方池山荘は満室でした。

2日目、八方池付近でご来光。

公衆トイレ付近に雪田がありますが、その先「下の樺」付近までは夏道が露出しています。「下の樺」付近でアイゼンを装着し、ようやく雪山の雰囲気に。

快晴です。

右手に白馬三山を眺めながら登ります。青空がすごい。

唐松岳頂上山荘の裏手に出ると剱岳・立山連峰がバーンと現れ、歓喜の声が。

唐松岳山頂へ向かいます。

山頂で流行りのポーズ(?)

復路は時間に余裕があり、絶景を楽しみながら下りました。

唐松岳〜不帰ノ剣の稜線⇩

午後早くに八方池山荘に戻りました。

雪山登山ですが、気温は夏。夏と同じくらいの水分補給が必要でした。脱水にご注意下さい!

AKR

日本百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …