2024/04/01 霧訪山

登山・クライミング

久しぶりに霧訪山をご案内させていただきました。

今回は「かっとりコース」の往復でした。

ローカル人気ナンバーワンになり、駐車場や標識が整備されています。

こちらから登山開始。

「かっとり城跡」(なんの痕跡もなし)をはじめ数ヶ所に休憩用のベンチも設置されています。

山頂まで1時間ほどの道程なのでトレーニングで何往復もしている人もいます。

山頂は360度の展望ですが、今回は気温が高いのと黄砂の影響で若干モヤっとしていました。

山頂でランチにしていると幼児も含め老若男女、次々と登山者がやってきました。

同ルートを下山後、「日本中心の標」を見に塩嶺王城へと向かいましたが、林道の残雪で車がスタックしそうだったので「中心」は諦め、「小鳥の森」に立ち寄ってから岡谷駅で解散となりました。

帰宅すると庭の梅が満開でした。

AKR

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

南アルプス
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …