2024/03/10-11 地蔵尾根から赤岳

雪山登山

人気の八ヶ岳・赤岳へ。

初日は赤岳鉱泉泊。

2日目は登頂日。

地蔵尾根を登り稜線にでました。お地蔵さんの裏で風を避けて一休み。

赤岳天望荘の裏にて。

富士山も見えてます。

山頂。

前々日に降雪があり、シュカブラが発達していました。風の強さを物語っています。

今回も完璧な八ヶ岳ブルーでした。そして360度の大展望でした。

阿弥陀岳の向こうに乗鞍岳⇩

文三郎道から行者小屋に下ります。横岳や硫黄岳の眺めが素晴らしい。

行者小屋付近から見た赤岳。

美濃戸口に戻り、J&Nで〆ました。

J&Nは木曜日が定休日です。平日登山の皆様はご注意下さい。

AKR

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …