2023/12/28 頸城山塊・戸倉山

雪山登山

雪の少ない冬ですが、豪雪地帯なら楽しめる程度の雪はあります。

糸魚川の戸倉山へ。

白池側から入山しました。除雪終点からスノーシューを装着して歩行開始。

白池は高温のため氷が解けた水面が鏡になっていて綺麗でした。良いタイミングで訪れることができました。

白池から先はトレースがなくなりました。皆さん、ここで満足して引き返したようです。

ラッセル頑張りましょう。

初冬なのに残雪期のような重い雪でしたが、山頂付近はサラサラで気持ち良かったです。

頸城山塊は知名度が低いですが、立派な厳つい峰々が集まっていて冬期は近寄りがたい雰囲気があらます。

白馬方面。

帰りは楽々下山…とはいかずズボズボとハマりながら下降しました。

冬に限ったことではありませんが、早い時間に出発するに越したことはありません。

AKR

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …