
雪山登山
立山黒部アルペンルート・室堂の雷鳥荘に一泊して奥大日岳を往復しました。
みくりが池の遊歩道で早速、ライチョウに会いました。

初日は雷鳥荘泊。奥大日岳の展望も良くモチベーションが上がります。

温泉も楽しめる快適な夜になりました。
日没時の奥大日岳。

2日目は早朝に出発しましょう。下山が遅れると雪面のコンディションが最悪になります。踏み抜きや雪庇が崩壊します。2日間の行程でゆっくりスタートではもったいないです。気持ち良く登りましょう。

山頂。

絶景を堪能しながら同ルートを下山。

弥陀ヶ原や深く切れ込んだ称名川の峡谷に見惚れてしまいます。

午後早くに雷鳥荘に戻り、解散となりました。室堂は曜日に関係なく中華系の訪日旅行者で大混雑していますが、「登山」に限定するとGW明け、平日の立山連峰、大日連山はとても静かです。
AKR