2023/05/03 斑尾高原フラワーハイク

登山・クライミング

松本界隈のお客様とお花見ツアーで斑尾高原へ。

まずは沼ノ原湿原へ。

ミズバショウとリュウキンカの群落が見られます。

リュウキンカの時期が終ると一面ミツガシワの白い花で埋め尽くされるそうです。

その他のお花⇩

イワナがのんびり泳いでました。

上高地と同様に保護地域のイワナは人間が接近しても逃げません。

ぐるりと周回コースを歩いて駐車場に戻りました。希望湖に向かう登山道に入り、途中の見晴らしの良い丘でランチタイムにしました。

妙高山(左)と火打山(右端の雪山)⇩

希望湖は東山魁夷が『静映』を描いた人工湖。

「斑尾高原山の家」の近くにある「シラネアオイの小径」を歩いてみました。

シラネアオイにはまだ早いかと思われましたが、咲いてました〜!

イワナシ、エンレイソウ、少しですがカタクリも頑張ってました。

予想外のお花も見られて得した気分ですね。

道路はやや混んでいましたが、たいした渋滞にも遭わず松本に戻ることができました。

AKR

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …