2023/04/13 茅ヶ岳

登山・クライミング

茅ヶ岳を御案内してきました。

百名山の選定者として知られる深田久弥終焉の地であり、「ニセ八ヶ岳」などと不名誉なニックネームも併せ持ちます。

深田公園駐車場から歩行開始。しばらくは林道歩きです。

登山道沿いにネコノメソウが咲いていました

女岩の手前から岩がゴロゴロしている右手の急斜面を登りますが、ここにはハシリドコロが群生していました。毒を持つ植物で、誤って食べると、のたうち回って走り回ることからその名がついたとのこと。

急登が終ると「深田久弥終焉の地」の標があります。なんだか、お墓みたいですね。

山頂は陽当りが良く、とても気持ちの良い場所です。360度の眺め!

山頂でランチを済ませ、尾根ルートから下山しました。

尾根ルートは「ひたすら下る」のみのとても単調な登山道ですが、所々で鮮やかなツツジが見られ気が紛れました。

深田公園まで戻ると、出発時にはなかったイベントのテントや横断幕が用意されていました。

AKR

登山・クライミング
2023/05/29 飛騨高山と安曇野・満願寺

大人の修学旅行2日目は朝から上高地ハイキングの予定でしたが、雨が激しいので午前中は飛騨高山の街ブラに …

登山・クライミング
2023/05/28 鷹狩山&光城山

大人の修学旅行1日目。 信濃大町の鷹狩山でランチ。日曜日なのでハイカー、バイカー、マイカーの皆さんで …

百名山
2023/05/26-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …