2023/04/12 信濃川上村・男山

登山・クライミング

信濃川上村の男山へ。

野辺山から川上村方面を眺めると顕著な2つの岩峰が並んで見えます。左が男山、右が天狗山です。今回は御所平から男山を往復しました。

林道歩きが半分以上を占めます。以前と比べると入山者が増えたようで道標も設置されていました。

見通しの良いカーブから男山が見えました。右側の稜線が一般ルートです。

左の稜線は「ダイレクトルート」と名付けられている岩稜のクライミングルートです。

林道が終るといきなり傾斜がきつくなりました。男山と天狗山との縦走路に合流すれば山頂は間近です。

天狗山⇩

風が強く、川上村のレタス畑の土埃が凄まじい様子。中国大陸から飛んできた黄砂ではありません。

予報では午後から一時雨でした。一瞬、雨が降りましたがすぐにやみました。確かに予報通りですね。

同ルートを下山後、韮崎へと向かいました。

「道の駅・南きよさと」の傍を通りかかると沢山の鯉のぼりに目を奪われました。寄らずにはいられず、道の駅へ。

圧巻です。晴れた日には、さぞやバエる風景になることと思います。

AKR

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …