2023/02/25 守屋山

雪山登山

「信州里山総選挙第二位」守屋山へ。

「水呑み広場」の新しいトイレが完成間近のようでした。

八ヶ岳を背後にして守屋山東峰へ。

南アルプスは雲の中でした。

守屋山西峰へ。

北アルプスもやはり雲の中ですが、諏訪湖の展望があるだけでも高度感が得られ満足できます。高いところに立つと気持ちが良いものですね。

西峰はベンチも設置されているのでランチに最適です。寒い場合は、西峰直下の避難小屋「ラビットハウス」でお休み下さい。

ランチの後は同ルートを戻り下山しました。

今回もどうにか「雪山登山」として催行することができました。ご参加ありがとうございました。

AKR

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …

登山・クライミング
2025/06/08 戸隠山

今にも梅雨入りしそうな日程で戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場から歩行開始。 逆川歩 …

百名山
2025/06/04-06 奥多摩・雲取山

雲取山3日間の旅へ。 松本方面から登山口の鴨沢へは、中央道・勝沼ICで下り、国道411号線(青梅街道 …