2023/02/25 守屋山

雪山登山

「信州里山総選挙第二位」守屋山へ。

「水呑み広場」の新しいトイレが完成間近のようでした。

八ヶ岳を背後にして守屋山東峰へ。

南アルプスは雲の中でした。

守屋山西峰へ。

北アルプスもやはり雲の中ですが、諏訪湖の展望があるだけでも高度感が得られ満足できます。高いところに立つと気持ちが良いものですね。

西峰はベンチも設置されているのでランチに最適です。寒い場合は、西峰直下の避難小屋「ラビットハウス」でお休み下さい。

ランチの後は同ルートを戻り下山しました。

今回もどうにか「雪山登山」として催行することができました。ご参加ありがとうございました。

AKR

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

百名山
2025/08/02-03 北岳2days

日本第二の高峰・南アルプス北岳へ。 広河原からの往復ですが、ゲストは当日東京出発なので初日の行程は白 …

百名山
2025/07/29-30 槍ヶ岳北鎌尾根

久しぶりに北鎌尾根を歩きました。 上高地から水俣乗越を越えて北鎌沢〜北鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍沢〜上高地へ …