雪山登山

雪の南八ヶ岳を御案内してきました。

杣添尾根から横岳・奥ノ院へ。南八ヶ岳の核心部とも言える縦走路に上がる最短ルートです。

登山口からアイゼンを装着して出発。

樹林帯から抜け出ると展望が大きく開けます。東側から見る赤岳は新鮮に映ります。赤岳天望荘も見えます。

杣添尾根は横岳・三叉峰へと一直線に続く尾根。

新雪を纏った綺麗な雪稜から、広い斜面に代わり高度を稼ぐと、ひょっこり縦走路に合流します。

奥ノ院へは10分ほどの道程ですが、ここまでの単調な雪上歩行と違って、岩場やハシゴが現れ、若干緊張しますが、南八ヶ岳に来た実感が湧きますね。

大同心⇩

目標を達成したので、とっとと帰りましょう。

雪の中でホシガラス君が、自分で埋めたらしい松ぼっくりをつついて食べていました。

わざわざ、こんな寒いところで食べることはなかろうと思うのですが、ずっと気になっていたのでしょうね(笑)

無事下山。

良いトレーニングになったかと思います。

杣添尾根は確実に雪の上を歩ける有り難いルートですが、登山口にトイレ等の設備がないのでご注意下さい。

AKR

登山・クライミング
2023/05/29 飛騨高山と安曇野・満願寺

大人の修学旅行2日目は朝から上高地ハイキングの予定でしたが、雨が激しいので午前中は飛騨高山の街ブラに …

登山・クライミング
2023/05/28 鷹狩山&光城山

大人の修学旅行1日目。 信濃大町の鷹狩山でランチ。日曜日なのでハイカー、バイカー、マイカーの皆さんで …

百名山
2023/05/26-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …