2022/11/28 松代・尼厳山

北アルプス

長野市松代の尼厳山(あまかざりやま)へ。

展望が良いことから戦国時代には山城が設置されていました。近くには川中島古戦場もあります。

後立山連峰の山並み。五竜岳〜杓子岳⇩

半日で周回できます。お隣りの「奇妙山」に登っても良し。

今回は岩場でのトレーニングが目的でした。陽当りが良いので晴れていれば冬でも登れるできる信州の貴重な岩場の一つです。

練習後は国民宿舎松代荘で温泉入浴。鉄分が多く、酸化すると黄金色になるお湯が特徴的です。疲労回復に最高ですよ!

AKR

日本百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …