2022/11/22-23 燕岳

北アルプス

再び燕岳へ。

何回でも登ります。前回同様、2日目に天候が下り坂になる予報。

合戦小屋付近は積雪が増え、雪山ムードも漂ってきました。ここでチェーンスパイクから12本爪アイゼンに履き替えました。

森林限界を越えると曇天ながら眼下には雲海が広がり景色を見るのに夢中になりました。

雲上の山々にも目を奪われます。

燕山荘直下まではドデカい大天井岳が存在感大。

燕山荘直下は冬道を進み、尾根上を歩きます。燕山荘裏は槍ヶ岳のビューポイント。

燕山荘前で一休みしてから燕岳山頂へ。

数日前は登山道にだけ踏み固めれた雪が残っている状態でしたが、今回は右も左も雪に覆い尽くされていました。

イルカにも雪。

山頂にて。

燕山荘は宿泊者一桁。テント場にもテント無し。明日は祝日ですが入山者はとても少ないです。

夕食は前回以上に豪華でした。知られたくないので写真は載せません(笑)

夕方からは天気は荒れ模様になるとの予報でしたが、翌朝まで変わらず曇天。下山時は第2ベンチ付近から雨になりましたが、問題なく下山完了、格別の2日間となりました(自画自賛の極み!)。

春の残雪期から小屋閉め直前まで燕山荘さんにはお世話になりました。来年もお世話になりたいです。

AKR

雪山登山
2025/04/16-17 八ヶ岳・赤岳

八ヶ岳・赤岳をご案内してきました。 美濃戸口〜美濃戸は凍結、積雪期なし。美濃戸まで車で入りました。北 …

雪山登山
2025/04/12 唐松岳日帰り

2日間の日程で公募した山行ですが、日曜日が雨予報のため中止に。お客様のご希望もあり土曜日の日帰りで唐 …

登山・クライミング
2025/04/06 表妙義・筆頭岩

 昼頃から雨に見舞われる可能性が高かったので表妙義の縦走は諦め、ショートルートの筆頭岩へ。ロープワー …