2022/11/16 山梨百名山・兜山

登山・クライミング

近所の岩場でトレーニングの予定でしたが、中信、北信の平地は早朝まで雨が降っており、岩は乾きそうもありません。ちなみに北アルプスは中腹から上には降雪がありました。

甲府の天気予報を見たら晴れ。石和温泉近くの兜山へ移動。春日井カントリークラブを目指して車を走らせれば登山口に着きます。

富士山が近い!甲府盆地が広い!

お気楽登山にはもってこいの低山ですが、地形図には登山道の表示はありません。山梨百名山に選定されているので山梨日日新聞社などのガイド本をご確認下さい。

岩場も暖かいです!

日没間際までトレーニングして下山しました。

登山口近くに山火事注意の看板がありました。ここは以前、クライマーが火事を起こし、登攀自粛を余儀なくされた時期もありました。

余談ですが、全国の国有林で見かける山火事注意の看板には「まといのリス」が描かれています。このリスが纏(まとい)を持つに至った経緯があります。

果たして、その経緯とは?

こちらをご覧下さい⇩

リスの声を野沢雅子さんが演じてらっしゃいます。

AKR

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …