2022/11/07 白馬・風吹大池

登山・クライミング

白馬の風吹大池へ。

白馬村でいつもの白馬大橋に立ち寄りました。朝の白馬三山が輝いております。

風吹大池への登山道はいくつかありますが、今回はマイカー向けの土沢登山口から入山。

歩行開始直後は狭い尾根を歩きます。必然的にクマさんと登山道を共有することになるので、出合い頭に遭遇しないよう声を出したりホイッスルを鳴らしたりしながら上ります。

既に小屋締めしている風吹山荘。

百名山などのピークハンターには縁が無さそうですが、静けさを求めてやってくるナチュラリストなハイカーには人気の山小屋です。

風吹大池。

池畔を一周できます。無風なので鏡池!

入山者がいなかったので森も池も独占させてもらえました。

茂みの中でガサガサする音や小鳥の羽ばたく音にさえ敏感になり、野生動物の一種になれた気分がしますよ。←クマ対策を怠りませんように!

AKR

百名山
2025/10月上旬 燕岳の紅葉

山仕事のため燕山荘に滞在してきました。山の住民たちは口を揃えて「10年に一度の紅葉の当たり年」と言っ …

日本百名山
2025/10/02-05 涸沢サーキット3days

涸沢カールを囲む3,000m級の峰々を周回ルートでご案内してきました。 初日は涸沢ヒュッテへ。 この …

百名山
2025/09/26-28 早月尾根から剱岳3days

毎秋恒例の早月尾根へ。 初日は予報通りの雨でしたが、早月小屋に到着後、青空が広がってきました。 2日 …