2022/10/15-16 木曽駒ヶ岳2days

登山・クライミング

週末はモンベルアウトドアチャレンジ木曽駒ヶ岳2daysでした。

初日は曇り空の下、宝剣山荘へ。

八丁坂では凄まじい数の下山者とすれ違いました。今にも倒れそうな人、ゲッソリした様子の人が多数。修行みたいですね。

午後に歩行開始しているので「八丁坂」上部に着く頃には日帰り登山者が減り、落ち着きを取り戻しました。

宮田村営宝剣山荘⇩

青空も見えてきて夕食前に皆さん小屋前のテーブルで乾杯。

夕食はボリューム満点のフライ定食でした。いつも御馳走をありがとうございます。

2日目は快晴!

早朝は静寂の木曽駒ヶ岳。

木曽御嶽山は勿論のこと、北アルプスまで見えました。

宝剣山荘に戻り、伊那前岳を往復。こちらも静寂にして絶景。

宝剣山荘に戻りランチタイム。まだ大混雑前。

日帰り登山者のラッシュに巻き込まれる前に千畳敷カールに下山。

恒例のモンベルアウトドアチャレンジ「木曽駒ヶ岳2days」は本年度の最終便となりました。快晴から暴風まで様々な気象条件の中、ご参加いただき、ありがとうございました。

来年度の募集日程は4月に公開されると思います。ご参加をお待ち申し上げております。

宝剣岳登頂も含めたプランはヤマンザイにて承りますので直接ご連絡下さい。

AKR

登山・クライミング
2025/05/20 丹沢・葛葉川本谷

丹沢day3は葛葉川本谷の沢登り。 直登できる小滝が連続して現れ存分に水と戯れることができる楽しい沢 …

登山・クライミング
2025/05/19 丹沢ロープワーク

丹沢のモミソ沢と懸垂岩にて懸垂下降をメインにロープワークの講習を行いました。 午前中は「懸垂岩」で反 …

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …