2022/07/09 立山・雄山&大汝山

百名山

九州・福岡からのお客様を立山にご案内しました。

室堂から一ノ越へ向かいます。

一ノ越までは雪渓が随所に残っています。立山・雄山は初心者コースという位置付けで紹介されることが多いのですが、フニャフニャの「なんちゃってトレッキングシューズ」だと雪渓では滑りやすいです。

一ノ越からは槍穂高まで見渡せました。

お手頃バリエーションルート東尾根が人気の龍王岳。

一ノ越から雄山への登山道は赤ペンキ、黄色ペンキでマーキングされ「登り」「下り」のルートが判別しやすくなりました。

ここから雄山までコースタイムで一時間ですが標高が高く息切れしますのでゆっくり一定のペースで歩きましょう。言いたくないけど仲間の「置き去り」はやめて下さい。

ジグザクに登るところでは落石を誘発すると下を歩いている人に当たります。特にショートカットすると落石を起こしやすいです。

平日でも賑やかな雄山山頂。

大汝山へ脚を伸ばしました。ここは360度の展望!平和です。

ちなみに大汝山の休憩所は映画『春を背負って』のロケ地です。映像がきれいですよ。

同ルートを室堂へ戻り解散となりました。

今回は日帰りなので時間の制約がありましたが大汝山まで来ることができて良かったです。遠路、福岡から起こしいただきましたが、一生に一度と言わず、何度でもいらして下さい!

AKR

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …