2022/06/08-09 国師ヶ岳&金峰山

百名山

奥秩父・大弛峠にある大弛小屋に宿泊して国師ヶ岳と金峰山に登りました。

標高2,400m近い大弛峠へは山梨県側の塩山から車で移動しました。素晴らしく舗装された道路ですが県境の長野県側は見事に未舗装。

大弛小屋へは峠から歩いて3分もかかりません。

森の中にキャンプ場も併設されています。車を降りてすぐだし、平坦なスペースがあるしテント泊山行に不慣れな方には特におすすめです。

※バーベキューをするようなキャンプ場ではありません。登山者向けです。

小屋に登山に不要な荷物を置いて国師ヶ岳に向かいます。

国師ヶ岳への登山道は完璧と言ってよいほどに木道が整備されています。

平成13年には今上天皇もお歩きになったとか!

霧の中、国師ヶ岳に登頂。

梅雨入り宣言の直後だけに、雨の中の登山を覚悟していたので、これでも「良い天気」に思えます。物は考えようですね〜。

奥秩父最高峰の北奥千丈岳にも登りました。

2,600mの標高は日本アルプス並みの高さですが、シャクナゲやシラビソが密生していて緑が豊富です。

大弛小屋に戻り夕食までコタツでお茶&読書。宿泊者は私達だけで貸し切りです。ちなみに今年の山小屋泊のご案内ではず〜っと、ほぼ貸し切り状態です。

夕食はおでんとすき焼き。

昭和の雰囲気が漂ってます。久しぶりにすき焼きを楽しみました。黒毛和牛、美味しい!

2日目は金峰山へ。

梅雨はどこへやらで、シラビソ越しに青空も見えています。

朝日岳の山頂手前は素晴らしい展望スポットでした。

雲海に浮かぶ富士山⇓

小さな上り下りを経て金峰山へ。

山頂付近ではキバナシャクナゲに会いました。

眼下にはクライミングでお馴染みの廻目平の岩場が見えました。いつもと違う視点からの眺めは新鮮です。

金峰山から見下ろす瑞牆山は、なんとまあコンパクトで可愛らしいこと!

正式な山頂は⇓ですが…

金峰山といえば山頂直下の五丈岩の方が圧倒的に存在感があります。

ランチタイム、コーヒータイムにもうってつけの場所です。

下山は往路を戻り大弛峠へ。

梅雨入りしたことを忘れてしまうほどの青空と景色でした。

しばらくは雨と上手にお付き合いしてまいりましょう。

AKR

登山・クライミング
2024/11/19 裏妙義・丁須の頭

裏妙義・丁須の頭へ。 籠沢登山口からの往復。登山口の「国民宿舎・裏妙義」駐車場には平日にも関わらず多 …

雪山登山
2024/11/08 立山雄山

降雪直後の立山・室堂から雄山を往復してきました。 ようやくの積雪です。快晴で富士山も見えました。 チ …

登山・クライミング
2024/11/04 戸隠山

今シーズン2回目の戸隠山のご案内。 台風の影響で前日まで雨でしたが、当日は丸一日快晴の空の下での山行 …