2022/05/28-29 廻目平クライミング

秩父

所属山岳会のトレーニングで廻目平へクライミングに行ってきました。

初日は9時頃、金峰山荘に到着すると駐車場が満車に近い状態で仰天。易しいルートが集中しているエリアはどこもクライマーが大勢いて登る余地無し(T_T)

彷徨ってから屋根岩4峰下部の「ノイズイノ」という顕著なダイク沿いに攀じる珍しいルートを交代で登りました。

その後、マルチピッチの3峰南稜レモンへ。

リードする山岳会の重鎮、御年70歳⇩

易しいけど高度感のある楽しいルートです。

練習不足なのでクラックを避けてスラブから上部へ抜けましたが、ロープの屈曲+摩擦が強く、ロープをグイグイ引っ張りながらリードする羽目に。

夜は豪華キャンパーとは対照的にささやかな宴。

2日目は西股沢沿いの「ストリームサイド」へ。

先客のグループの方々がロープをシェアさせてくださり、効率良く練習できました。ありがとうございました。

ちなみにストリームサイドへのアプローチは渡渉した方が圧倒的に安全で早いです。

午後早くには退散。

楽しい2日間になりました。彷徨い歩いたぶん体力トレーニングにもなりました(笑)

AKR

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …