2022/3/24 水ノ塔山〜篭ノ登山

登山・クライミング

まだまだ雪山です。今年は降って溶けて凍って降ってを繰り返したためか、アイスの層が出来ており、ラッセルなのに雪の下は氷でつるんと滑り厄介です。スノーシュー用に緩傾斜のトラバースルートがとられていますが、あまりよろしくない。傾斜のある尾根上を取った方が楽な時もあります。

アプローチは高峰高原から高峯山で分岐し、スキー場トップの尾根を繋ぎます。高峯山に行く場合はこれがよいです。が、結局高峰温泉に降りないといけないので、スキー場から雪上車跡を辿った方が楽です。高峰高原からの林道はスキー場コースを何度も渡り道も分かりづらいです。

水ノ塔山から篭ノ登山 帰りは特に気温上昇で踏み抜きあり要注意。

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …