2022/3/24 水ノ塔山〜篭ノ登山

登山・クライミング

まだまだ雪山です。今年は降って溶けて凍って降ってを繰り返したためか、アイスの層が出来ており、ラッセルなのに雪の下は氷でつるんと滑り厄介です。スノーシュー用に緩傾斜のトラバースルートがとられていますが、あまりよろしくない。傾斜のある尾根上を取った方が楽な時もあります。

アプローチは高峰高原から高峯山で分岐し、スキー場トップの尾根を繋ぎます。高峯山に行く場合はこれがよいです。が、結局高峰温泉に降りないといけないので、スキー場から雪上車跡を辿った方が楽です。高峰高原からの林道はスキー場コースを何度も渡り道も分かりづらいです。

水ノ塔山から篭ノ登山 帰りは特に気温上昇で踏み抜きあり要注意。

登山・クライミング
2025/8/22-24 秘湯白馬鑓温泉から白馬三山縦走と白馬大池

秘湯温泉と白馬三山と白馬大池と盛り沢山の縦走でした♪ 2日目は、鑓温泉からの鎖場の急登を登り、白馬の …

北アルプス
2025/8/30-9/1 パノラマ銀座

槍ヶ岳から穂高連峰のパノラマの絶景を満喫してきました。 初日は中房から大天荘まで。大天荘では、支配人 …

日本百名山
2025/08/27-29 槍ヶ岳北鎌尾根

日本アルプスを代表するクラシックルート・槍ヶ岳北鎌尾根へ。昨年、悪天候により中止を余儀なくされたお客 …