2022/3/24 水ノ塔山〜篭ノ登山

登山・クライミング

まだまだ雪山です。今年は降って溶けて凍って降ってを繰り返したためか、アイスの層が出来ており、ラッセルなのに雪の下は氷でつるんと滑り厄介です。スノーシュー用に緩傾斜のトラバースルートがとられていますが、あまりよろしくない。傾斜のある尾根上を取った方が楽な時もあります。

アプローチは高峰高原から高峯山で分岐し、スキー場トップの尾根を繋ぎます。高峯山に行く場合はこれがよいです。が、結局高峰温泉に降りないといけないので、スキー場から雪上車跡を辿った方が楽です。高峰高原からの林道はスキー場コースを何度も渡り道も分かりづらいです。

水ノ塔山から篭ノ登山 帰りは特に気温上昇で踏み抜きあり要注意。

雪山登山
2025/11/14-16 大天井岳

初冬の北アルプス大天井岳へ。この時期でも営業してくださる燕山荘の存在なしには困難なご案内です。 初日 …

日本百名山
2025/11/07-08 八ヶ岳・赤岳

大同心稜の予定でしたが先週の降雪を考慮し、文三郎道から赤岳の往復に変更して催行させていただきました。 …

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …