2022/03/12 飯綱山

登山・クライミング

すっかり春の陽気となりました。飯綱山にご案内してきました。

樹林帯で見かけた「宿られすぎた木」⇩

よく見るとヤドリギは花を咲かせていたり、可愛らしい実をつけていたりしました。

ヤドリギの実を食べた小鳥のフンが木の枝にくっついて、フンに紛れていた種が発芽して木に寄生するのだそうです、鳥とヤドリギは共生してるんですね。←下山後にグーグル先生に教えてもらいました。なるほど~。

さて、つづら折りの夏道は閉鎖されていて直登することになります。フィックスロープが設置されていますが、ここは登りより下りの方が厄介です。下山時は雪が腐り、クランポンの爪が効かないので、ツボ足の歩行技術が重要でした。

苦しい上りの後は絶景に!

気温が高くて北アルプスは霞んでいましたが常念岳から白馬岳まで見渡せました。

西岳〜戸隠山〜高妻山はかなりの迫力。

神社のあるピーク⇩

積雪が多く、初見だと神社があることに気付かないかもしれません。

ワカンも持ってきていただいたので、ここから山頂まではワカンを装着して歩いてみました。重い雪ですがトレースのない雪面歩きの方が気持ち良いですね。

特徴ある妙高山⇩

晴天の土曜日ということもあって山頂は雪山ハイカーで賑わっていました。

山頂でランチにして同ルートを戻り下山となりました。

お疲れ様でした!

日々、雪の状況は変わります。今回は暑いくらいの陽気でしたが、来週は再び降雪があるかもしれません。ワカンやスノーシューを装備に加えることもご検討下さい。

AKR

雪山登山
2024/11/20-21 燕岳

小屋閉め直前の燕岳へ。 本来は「一足早く雪山を楽しみましょう」的な趣旨なのですが、常念山脈にはなかな …

登山・クライミング
2024/11/19 裏妙義・丁須の頭

裏妙義・丁須の頭へ。 籠沢登山口からの往復。登山口の「国民宿舎・裏妙義」駐車場には平日にも関わらず多 …

雪山登山
2024/11/08 立山雄山

降雪直後の立山・室堂から雄山を往復してきました。 ようやくの積雪です。快晴で富士山も見えました。 チ …