2021/12/24 爺ヶ岳東尾根 ソロ女子トレーニング 途中まで。

北アルプス

積雪期のトレーニングに最適な爺ヶ岳東尾根。最初が急登なのがよい、気楽に取り付けるのがよし、行けるとこまでいって戻ってくるもよし。ひとりで気楽に行けますしね。

今回もいつもの景色をみて下山。もっと早く出発すればよいですが、気楽なトレーニングですので。

上部痩せ尾根に出なければ、1番悪いのは、鹿島集落への急傾斜の下山。今回もどっさり落ち葉の上に、融雪で、足をとられて滑るすべる。ロープは毎度持参するけど、今回こそ使っても良かったかもしれない。

よい山、よいトレーニングでした。メリークリスマス。

下山後は、大町温泉郷にネパールインド通の山仲間の女子友がオーブンした、チャイとリラクゼーションのお店ひのきへ。スパイシーなチャイをいただいてきました。

さらに、その目の前に評価高いケーキ屋さんがあるじゃないですか。クリスマスイブですからね、とは山に登ってて思い出したのですが。庶民の財布に優しい300円台などですが、とっても美味しいケーキでした。anne-marille.com

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

南アルプス
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …