2021/12/20 美ヶ原高原・茶臼山

百名山

午後から下見を兼ねて美ヶ原へ。

テレマークスキーで歩けるほどの積雪です。ふるさと館前の駐車場でスノーシューを装着して出発。

今回は「美しの塔」の先にある「シオクレ場」で王ヶ頭への道から離れ、茶臼山へと向かいます。

降雪直後なのでトレースはありませんでした。加えて風もやや強め。お散歩感覚できましたがラッセルです。

霧氷と八ヶ岳が綺麗すぎて「ラッセルしては写真を撮る」の繰り返しです。八ヶ岳の右側には富士山も見えております。

お散歩コースのはずでしたが、気分は雪山登山でした。

出発が遅かったこともあり、日没間際にシオクレ場に戻りました。遅いなりに良いこともありまして、素晴らしい夕景を見ることができました。

望遠レンズがないのでトリミングで富士山を拡大⇩

王ヶ頭の観光地っぽい雰囲気とは対象的にアルペンムードを味わえるコースです。降雪直後は本日のようなラッセルになります。

美ヶ原は裏山的存在なのですが展望もよいので楽しみながらトレーニングもできます。松本市民には「近くて良き山」ですね!

AKR

百名山
2023/0526-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …

百名山
2023/05/17 焼岳

上高地から焼岳への登山道が開通しました。 梓川沿いの遊歩道を歩いて焼岳登山口へと向かいます。穂高連峰 …

登山・クライミング
2023/05/13-16

スプリング・エフェメラルを楽しむ北海道シークレットツアー。 すべて群落。 本州と同様に冬が短く、春の …