2021/12/20 美ヶ原高原・茶臼山

百名山

午後から下見を兼ねて美ヶ原へ。

テレマークスキーで歩けるほどの積雪です。ふるさと館前の駐車場でスノーシューを装着して出発。

今回は「美しの塔」の先にある「シオクレ場」で王ヶ頭への道から離れ、茶臼山へと向かいます。

降雪直後なのでトレースはありませんでした。加えて風もやや強め。お散歩感覚できましたがラッセルです。

霧氷と八ヶ岳が綺麗すぎて「ラッセルしては写真を撮る」の繰り返しです。八ヶ岳の右側には富士山も見えております。

お散歩コースのはずでしたが、気分は雪山登山でした。

出発が遅かったこともあり、日没間際にシオクレ場に戻りました。遅いなりに良いこともありまして、素晴らしい夕景を見ることができました。

望遠レンズがないのでトリミングで富士山を拡大⇩

王ヶ頭の観光地っぽい雰囲気とは対象的にアルペンムードを味わえるコースです。降雪直後は本日のようなラッセルになります。

美ヶ原は裏山的存在なのですが展望もよいので楽しみながらトレーニングもできます。松本市民には「近くて良き山」ですね!

AKR

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …

雪山登山
2025/05/07-08 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は濃い霧の中を歩いて西穂山荘へ。上高地や涸沢のライブカメラを確認 …

登山・クライミング
2025/05/02-03 北アルプス奥大日岳

GWといえば室堂! というわけで奥大日岳をご案内してきました。 大観峰〜室堂では今期からBYD社製電 …