2021/11/14 越前大野・荒島岳

百名山

日曜日は福井の名峰・荒島岳へ。

紅葉の盛りは過ぎて冬の気配が漂っていました。駐車場もスペースに余裕がありました。

もちが壁には雪はなく難なく通貨。前日の銀杏峰の方が積雪が多かったです。

前荒島への登りが始まるあたりから足元に雪が現れました。チェーンスパイクが活躍。

山頂直下は雪がある方が歩きやすいように感じました。

山頂の荒島神社。

標高の高い白山も、もちろん雪化粧しています。

往路を戻り下山しました。

電車でお帰りになる参加者の方々とご一緒に道の駅「荒島の郷」に立ち寄ってから大野駅へ行き解散となりました。

道の駅「荒島の郷」は福井県の名産品、人気のローカルなお店のお菓子などが豊富でとっても楽しいお立ち寄りスポットですよ〜!

AKR

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …