2011/11/06 霧訪山

登山・クライミング

モンベルアウトドアチャレンジで塩尻市と辰野町の境界にある霧訪山のミニ縦走へ。

小野駅からタクシーで善知鳥(ウトウ)峠へ移動してから登山スタート。

「善知鳥」は海鳥の一種で、猟師の親子が海辺から善知鳥の親子を追いかけてこの峠まできて共に力尽きて息絶えたという伝説が残っています。

歩きやすい陽気で快調に歩けました。大芝山を越えると随所に急斜面が現れますがフィックスロープが張られています。

山頂は360度の展望。

一輪だけナデシコが咲いていました。

「夢叶う霧訪の鐘」⇩

山頂でランチタイムにして1時間ほど下り北小野登山口へ。

登山口には看板が沢山。

ぶどう畑と霧訪山⇩

黄金色のカラマツが綺麗です。

小野駅まで歩いて戻り解散となりました。晩秋のマッタリ里山歩きで平和な一日でした。

ご参加の皆様はこの後、温泉に行く方、松本で郷土料理に舌鼓を打ちに行く方など様々。登山を旅の一部として楽しんでいただけたようです。

AKR

南アルプス
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

百名山
2025/08/02-03 北岳2days

日本第二の高峰・南アルプス北岳へ。 広河原からの往復ですが、ゲストは当日東京出発なので初日の行程は白 …

百名山
2025/07/29-30 槍ヶ岳北鎌尾根

久しぶりに北鎌尾根を歩きました。 上高地から水俣乗越を越えて北鎌沢〜北鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍沢〜上高地へ …