2021/11/03-04 四尾連湖と蛾ヶ岳

登山・クライミング

今回はヤマンザイツアーとして催行させていただきました。

初日は大門碑林公園から四尾連湖へ。

狼煙台と、狼煙台を下ってからの広場が展望ポイント。

鳳凰三山⇩

四尾連湖に到着後、湖畔を散策。紅葉のトンネルを歩きます。

大畠山(左)と蛾ヶ岳(右)⇩

一周1.2キロなので20分程で一周できます。水深は深いところで11メートルだそうです。

湖畔のカフェもリラックスするのに最高のスポットです。クリスマスツリーを設置中でした。

宿泊は水明荘さん。

温かいおもてなしありがとうございます。

http://shibirekosms.sub.jp/

2日目は蛾ヶ岳へ。

西肩峠までとても歩きやすい道が続きます。

西肩峠から山頂までは急登約15分。落葉や木の根っこで滑らないように注意しながら登ります。

山頂に立つと富士山がド~ン!

白峰三山⇩

右下に四尾連湖も見えます。

富士山を見ながら一休み。

四尾連湖に戻りランチタイムにして再び市川碑林公園へ。

狼煙台下の広場にて⇩

2日間とも晴天に恵まれました。

大門碑林公園〜四尾連湖は車道もあるので様々な行程で楽しめますよ!

AKR

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

日本百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …