2021/11/03-04 四尾連湖と蛾ヶ岳

登山・クライミング

今回はヤマンザイツアーとして催行させていただきました。

初日は大門碑林公園から四尾連湖へ。

狼煙台と、狼煙台を下ってからの広場が展望ポイント。

鳳凰三山⇩

四尾連湖に到着後、湖畔を散策。紅葉のトンネルを歩きます。

大畠山(左)と蛾ヶ岳(右)⇩

一周1.2キロなので20分程で一周できます。水深は深いところで11メートルだそうです。

湖畔のカフェもリラックスするのに最高のスポットです。クリスマスツリーを設置中でした。

宿泊は水明荘さん。

温かいおもてなしありがとうございます。

http://shibirekosms.sub.jp/

2日目は蛾ヶ岳へ。

西肩峠までとても歩きやすい道が続きます。

西肩峠から山頂までは急登約15分。落葉や木の根っこで滑らないように注意しながら登ります。

山頂に立つと富士山がド~ン!

白峰三山⇩

右下に四尾連湖も見えます。

富士山を見ながら一休み。

四尾連湖に戻りランチタイムにして再び市川碑林公園へ。

狼煙台下の広場にて⇩

2日間とも晴天に恵まれました。

大門碑林公園〜四尾連湖は車道もあるので様々な行程で楽しめますよ!

AKR

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …