2021/7/11 沢レスキュー救急法

登山・クライミング

大阪府山岳連盟の沢レスキュー講習。救急法の講習として参加させて頂きました。

レスキュー訓練は、急傾斜地にロープを張り要救助者を搬送する方法、ロープだけでの支点構築、ダブルボーラインの使用法、石の支点構築、ハーネスとカラビナだけでのおんぶ搬送などを実施。

大阪流レスキュー訓練、ガチな内容で勉強になりました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …

雪山登山
2025/05/07-08 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は濃い霧の中を歩いて西穂山荘へ。上高地や涸沢のライブカメラを確認 …

登山・クライミング
2025/05/02-03 北アルプス奥大日岳

GWといえば室堂! というわけで奥大日岳をご案内してきました。 大観峰〜室堂では今期からBYD社製電 …