2021/6/29 日本百名山ツアー 会津駒ヶ岳

日本百名山

2日目 352号線で移動して檜枝岐へ。

この352が繋がってると、越後から只見の百名山、二百名山、三百名山の初級から上級までの山を天気を見て選んで登れるのがいい。

この日は朝から土砂降り。本来は上級者向けの二百名山の荒沢岳(コースタイム10時間)を計画していたが、簡単に登れる百名山の会津駒ヶ岳(コースタイム6時間)へ変更。

雨天でも視界が開け、綺麗な景色を見れました。小屋は営業中の看板はあるもの入り口は閉鎖。

モリアオガエル

何より嬉しかったのは、モリアオガエルちゃんと会えたことです。声は響いてますが、こんなに間近に会えるなんて。あ〜可愛い!泳ぎを披露してくれました。

モリアオガエル、こんな氷水の中に泳いでました。強いな。

貸し切りの百名山でした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/10/15 戸隠山

秋の恒例・戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場〜逆川遊歩道〜奥社入口〜戸隠神社奥社〜蟻 …

百名山
2025/10月上旬 燕岳の紅葉

山仕事のため燕山荘に滞在してきました。山の住民たちは口を揃えて「10年に一度の紅葉の当たり年」と言っ …

百名山
2025/10/02-05 涸沢サーキット3days

涸沢カールを囲む3,000m級の峰々を周回ルートでご案内してきました。 初日は涸沢ヒュッテへ。 この …