2021/03/09 鍋倉高原BCスキー

雪山登山

スタッフ研修で鍋倉高原へ。

初心者コースですがYamanzai AKRはスキーを始めたばかりなのでシゴかれます。

シール登高で雪原を登ります。

北信の積雪量の多さは中信の比ではないですね。

明るいブナ林。このくらいの傾斜だとスノーシューよりもスキーで登るほうがずっと楽ちんです。ボードの仲間はスノーシューなのでペースが遅れがち。スキー凄いな♪

梨平峠付近でランチ。その後、登ってきたルート沿いに樹林帯を滑り降ります。細かいターンなんぞできない私には核心部と言って良いでしょう。

どうにか転ばずに樹林帯から脱出。

ゆるゆるの雪原を気持ち良く滑り降りて出発地点に戻ったのでした。

ご指導いただきありがとうございまさした。精進します。

AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/10/15 戸隠山

秋の恒例・戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場〜逆川遊歩道〜奥社入口〜戸隠神社奥社〜蟻 …

百名山
2025/10月上旬 燕岳の紅葉

山仕事のため燕山荘に滞在してきました。山の住民たちは口を揃えて「10年に一度の紅葉の当たり年」と言っ …

百名山
2025/10/02-05 涸沢サーキット3days

涸沢カールを囲む3,000m級の峰々を周回ルートでご案内してきました。 初日は涸沢ヒュッテへ。 この …