北アルプス

乗鞍高原・善五郎滝の氷結状況を確認してきました。

全面氷結とはいきませんが右端は登れそうですね。最初に登る人は細かい氷柱を落とすのが大変そうです。

本流の右の小滝の抜け口は雪に埋もれていて下から見ただけで判断できなかったのですが、実際に登ってみると、まだ氷結していなくて岩にアックスを引っかけてトップアウトしました。

年末は寒波が到来するので全面氷結してくれることでしょう。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/05/20 丹沢・葛葉川本谷

丹沢day3は葛葉川本谷の沢登り。 直登できる小滝が連続して現れ存分に水と戯れることができる楽しい沢 …

登山・クライミング
2025/05/19 丹沢ロープワーク

丹沢のモミソ沢と懸垂岩にて懸垂下降をメインにロープワークの講習を行いました。 午前中は「懸垂岩」で反 …

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …