2020/02/27 芥見権現岩

登山・クライミング

各務原二日目は各務原アルプスの芥見権現岩へ。

青空が見えていますが、冷たい風が吹いております。

岩質は伊木山と同じ礫岩。ホールドは尖っていて指先が痛いです。それと脆いです。アルパイン風クライミング(笑)

何本か登ってからスクランブルで「権現槍」へ。

風が強くてバランスを失いそうなので「タイタニック」みたいなポーズは無理でした(笑)

稜線に上がると、走れるくらいに良く整備された登山道がありました。

長山城跡⇩

ここから下って車を置いたところに戻りました。

権現岩でクライミングをする場合、クリーンセンターの駐車場を利用できるようでしたが、現在(2020.2)、駐車場らしき場所が工事中のため登山者の車は駐車場できなくなっております。今回はもうちょっと下の道路脇の駐車スペースに駐車しました。岩場へのアプローチ法は色々あるようです。

kawaguchi AKR

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …