カモシカ

雪山登山

スノーシューツアーの新エリアを求めて雪山を彷徨。

今シーズンは歴史的な雪の少なさですが、樹林帯に入ればラッセルし放題。息切れして一息つこうとしたら視線を感じました。顔を上げるとカモシカがこちらを凝視していました。

しばらく見つめ合った後、のそのそと立ち去りました。後ろ姿も愛らしい。

左前脚の蹄が見えました。グーチョキパーの「チョキ」みたいですね。

ラッセルのご褒美はカモシカとの出会いというお話でした。おわり。

追伸:カモシカはウシの仲間です。

AKR48

雪山登山
2025/01/18-19 西穂独標

冬の定番コース・西穂独標をご案内してきました。 初日は予報どおりの快晴。ロープウェイ西穂高口の展望台 …

登山・クライミング
2025/01/13 霧ヶ峰スノーシュー

霧ヶ峰をスノーシューで周回。 車山肩からスタートし、一日中、青空のもとで歩くことができました。八ヶ岳 …

百名山
2025/01/12 飯縄山

北信五岳の一座、飯縄山へ。 一ノ鳥居からの往復です。気温低めでアイゼンの爪が良く効きます。久しぶりの …