2020/1 北海道抜海 野生のゴマフアザラシに会いに

登山・クライミング

野生のゴマフアザラシは、冬の間、流氷に乗って日本にやってきます。 紋別の方では辿り着いたアザラシは保護されてますけど。それとこれは違うのかな。

サロベツ原野からの利尻富士を眺める

日本海に出ます。

抜海港に到着!いたいた〜〜ようやく会えた。ゴマフアザラシ。たくさんいます。バックは利尻富士。

アップに。こども?後ろにたくさん!

犬と同じほどの知能とか。頭が良いので、警戒してた様子が、だんだん近づいてきました。

寝てるのもいれば、ずっと泳いでるのも。

流氷で寝てるのもいます。死んでないよね?

オジロワシもいます。アザラシには興味なし。オジロワシは尾が白いから。 野生のゴマちゃん可愛いなー 野生のゴマフアザラシに会いたければ、Googleマップに抜海港のところに、印がついてます。その近辺まで雪の状態にもよりますが車で入れます。

また会いに行こうと思います。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …

登山・クライミング
2025/10/18 八海山

公募ツアーで催行決定済みでしたが、登頂日となる2日目の天候が微妙だったため已む無く中止に(ToT) …

登山・クライミング
2025/10/15 戸隠山

秋の恒例・戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場〜逆川遊歩道〜奥社入口〜戸隠神社奥社〜蟻 …