2019年5月13日 中央アルプス木曽駒ヶ岳

登山・クライミング

マユミトラベルさんを木曽駒ヶ岳へご案内。

夏並みに暑くて雪はグサグサ。ズボッとハマッてしまうので滑落できません(笑)それよりも「踏み抜き」が厄介です。そして周囲の岩場からの落石にも注意が必要です。

山頂です。2956m。

雲行きが怪しいのでランチ後、速やかに下山開始。

ロープウェイ千畳敷駅の近くまで下りてくると「雷雲の発生によりロープウェイの運行を休止します」というアナウンス。

1時間ほどロープウェイ駅で待機後、運行再開となり下山完了しました。

早太郎温泉で入浴後、箕輪町の「餃子食堂」へ。

なんと大人1人、500円で餃子食べ放題です!

http://g-factory.info/

※食べ放題の時間帯には限定がありますので要確認。

お腹いっぱいの日帰り登山でした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

百名山
2025/08/02-03 北岳2days

日本第二の高峰・南アルプス北岳へ。 広河原からの往復ですが、ゲストは当日東京出発なので初日の行程は白 …

日本百名山
2025/07/29-30 槍ヶ岳北鎌尾根

久しぶりに北鎌尾根を歩きました。 上高地から水俣乗越を越えて北鎌沢〜北鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍沢〜上高地へ …