2019年5月13日 中央アルプス木曽駒ヶ岳

登山・クライミング

マユミトラベルさんを木曽駒ヶ岳へご案内。

夏並みに暑くて雪はグサグサ。ズボッとハマッてしまうので滑落できません(笑)それよりも「踏み抜き」が厄介です。そして周囲の岩場からの落石にも注意が必要です。

山頂です。2956m。

雲行きが怪しいのでランチ後、速やかに下山開始。

ロープウェイ千畳敷駅の近くまで下りてくると「雷雲の発生によりロープウェイの運行を休止します」というアナウンス。

1時間ほどロープウェイ駅で待機後、運行再開となり下山完了しました。

早太郎温泉で入浴後、箕輪町の「餃子食堂」へ。

なんと大人1人、500円で餃子食べ放題です!

http://g-factory.info/

※食べ放題の時間帯には限定がありますので要確認。

お腹いっぱいの日帰り登山でした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …