2018.12.23 遠見尾根

北アルプス

所属する山岳会の仲間と遠見尾根を歩いてきました。

暖冬と雪不足は白馬エリアも同様でした。

パウダーとは程遠い湿り雪。まるで春の残雪期のようです。

ワカンを装着していてもズボズボと足をとられ歩きにくいです。

今回は小遠見山まで。

晴天なら後立山連峰の眺めが素晴らしい場所。

リフトトップあたりまで降りてくると雪は雨に。

年末は寒波がくるようですね。

良い年末を!

by kawaguchi AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本百名山
2025/11/07-08 八ヶ岳・赤岳

大同心稜の予定でしたが先週の降雪を考慮し、文三郎道から赤岳の往復に変更して催行させていただきました。 …

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …