2018.12.23 遠見尾根

北アルプス

所属する山岳会の仲間と遠見尾根を歩いてきました。

暖冬と雪不足は白馬エリアも同様でした。

パウダーとは程遠い湿り雪。まるで春の残雪期のようです。

ワカンを装着していてもズボズボと足をとられ歩きにくいです。

今回は小遠見山まで。

晴天なら後立山連峰の眺めが素晴らしい場所。

リフトトップあたりまで降りてくると雪は雨に。

年末は寒波がくるようですね。

良い年末を!

by kawaguchi AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …

登山・クライミング
2025/9/3-6 トムラウシ〜十勝岳縦走

羅臼岳での熊騒動があり、やや躊躇しながらも北海道の変更不可の航空券を買ってしまったため、トムラウシ縦 …

北アルプス
2025/09/01-05 雲ノ平と高天原

何度でも訪れたくなる日本最後の秘境(?)雲ノ平エリアへの山旅。 初日は折立〜太郎平小屋。クマ問題で太 …