2021/8/6-7 北アルプス乗鞍岳と木曽駒ケ岳

北アルプス

登山初心者向け王道の山ですが、どちらもバスやロープウェイで標高2600〜2700辺りまで上がるので、天気が荒れるととても大変な山になります。

乗鞍岳は山頂で雷、すぐに下山。木曽駒ケ岳は、強風で中岳で下山。

交通機関を使う場合は、ロープウェイやバスが運行しているうちに下山しなければならないため、無理は禁物です。

それでも、晴れた時には素晴らしい絶景が見れました✨おつかれさまでした。

日本百名山
2023/09/19-20 立山縦走2days

秋の立山縦走。 初日は雷鳥平から剱御前小舎に上がりました。 雷鳥平キャンプ場⇩ 連休明けで閑散として …

百名山
2023/09/12-14 早月尾根から剱岳

毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …

登山・クライミング
2023/09/10-11 木曽駒ヶ岳2days

日曜〜月曜で木曽駒ヶ岳へ。 初日は宝剣山荘に入ってから伊那前岳を往復。 ウラシマツツジやダイコンソウ …