2021/8/6-7 北アルプス乗鞍岳と木曽駒ケ岳

北アルプス

登山初心者向け王道の山ですが、どちらもバスやロープウェイで標高2600〜2700辺りまで上がるので、天気が荒れるととても大変な山になります。

乗鞍岳は山頂で雷、すぐに下山。木曽駒ケ岳は、強風で中岳で下山。

交通機関を使う場合は、ロープウェイやバスが運行しているうちに下山しなければならないため、無理は禁物です。

それでも、晴れた時には素晴らしい絶景が見れました✨おつかれさまでした。

雪山登山
2025/01/18-19 西穂独標

冬の定番コース・西穂独標をご案内してきました。 初日は予報どおりの快晴。ロープウェイ西穂高口の展望台 …

登山・クライミング
2025/01/13 霧ヶ峰スノーシュー

霧ヶ峰をスノーシューで周回。 車山肩からスタートし、一日中、青空のもとで歩くことができました。八ヶ岳 …

百名山
2025/01/12 飯縄山

北信五岳の一座、飯縄山へ。 一ノ鳥居からの往復です。気温低めでアイゼンの爪が良く効きます。久しぶりの …